ぽて動画 ブログ
オリジナルアニメーションやイラスト
メイキングなどを中心に紹介したいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「KONTE MAKER」なかなかまとまった時間が取れないのですが・・・
機能強化はもうしばらくお待ちください!
今後の予定としては、
要望の多い複数回アンドゥや、メモリ食い、時間がかかるプレビューを軽く、
カメラや、レイヤー周りの強化、内部コードを整頓など
予定しております。
なにぶん、本職がプログラマーではないので
時間がかかってしまいます。
僕もこのソフトを使うので、ゆっくりとだとは思いますが
制作は続いてきます。
長い目でお待ちいただけると、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
(バグなどありましたら、ご連絡ください。)
機能強化はもうしばらくお待ちください!
今後の予定としては、
要望の多い複数回アンドゥや、メモリ食い、時間がかかるプレビューを軽く、
カメラや、レイヤー周りの強化、内部コードを整頓など
予定しております。
なにぶん、本職がプログラマーではないので
時間がかかってしまいます。
僕もこのソフトを使うので、ゆっくりとだとは思いますが
制作は続いてきます。
長い目でお待ちいただけると、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
(バグなどありましたら、ご連絡ください。)
PR
率直な感想
本日、偶然このソフトを発見し試用させて頂きました。
KONTE MAKER作者さま、製作、ご苦労さまです。
まず初めにこのソフトを製作&公開して頂いてありがとうございます。
こういうソフト、あったらいいのになぁと思ってました。
パっと見てUIがシンプルで作業に集中しやすそうで、良心的な価格だったのもあり即購入させて頂こうかと思っていたのですが、1,2時間の試用で少し気になる点がいくつかあったので書かせて頂こうと思います。
①描画部分を拡大・縮小できない
②アンドゥが1度だけ(これは上に書いてますね;)
③カットごとの移動にダブルクリックが必要になる(個人的にはけっこうしんどいと感じました。1クリックで描画部分を切り替えてもらえるとありがたいです。)
④カットごとやフレームごとの移動にカーソルキーが使えない
⑤左右反転のショートカットがない
⑥画像読み込みにbmp,pngがあるとなおいい
⑦cut編集と絵コンテ表示の切り替えをTABキーなどで切り替えれるとうれしい。
あと、ファイル→選択レイヤーに画像を読み込むのところの文字説明がちょっと怪しくなってました。
上に書いた事は、勝手な個人的感想というか要望なので無視して頂いても構いません。ただ、率直にこう感じたという事を書かせていただいたので参考にして頂ければ幸いです。現状でもかなり優れた機能があると思いますが、このソフトの更なる進化を期待しています。
KONTE MAKER作者さま、製作、ご苦労さまです。
まず初めにこのソフトを製作&公開して頂いてありがとうございます。
こういうソフト、あったらいいのになぁと思ってました。
パっと見てUIがシンプルで作業に集中しやすそうで、良心的な価格だったのもあり即購入させて頂こうかと思っていたのですが、1,2時間の試用で少し気になる点がいくつかあったので書かせて頂こうと思います。
①描画部分を拡大・縮小できない
②アンドゥが1度だけ(これは上に書いてますね;)
③カットごとの移動にダブルクリックが必要になる(個人的にはけっこうしんどいと感じました。1クリックで描画部分を切り替えてもらえるとありがたいです。)
④カットごとやフレームごとの移動にカーソルキーが使えない
⑤左右反転のショートカットがない
⑥画像読み込みにbmp,pngがあるとなおいい
⑦cut編集と絵コンテ表示の切り替えをTABキーなどで切り替えれるとうれしい。
あと、ファイル→選択レイヤーに画像を読み込むのところの文字説明がちょっと怪しくなってました。
上に書いた事は、勝手な個人的感想というか要望なので無視して頂いても構いません。ただ、率直にこう感じたという事を書かせていただいたので参考にして頂ければ幸いです。現状でもかなり優れた機能があると思いますが、このソフトの更なる進化を期待しています。
Re:率直な感想
お試しさん さん
「KONTE MAKER」に興味を持っていただきありがとうございます。
ご要望拝見させていただきました。
カーソルキーやタブキーでの切り替えなど、
ショートカット周りはまだしっかり考えていなかった部分なので、実装してみたいと思います!
描画拡大縮小も、僕自身技術的な課題として残っていた部分なので
もう少しお待ちいただければと思います。
カットの切り替えに関しては、僕も1クリック切り替えを検討していたのですが
カットの中身を速く確認するため、現在の仕様にしています。
こちらは好みが分かれそうなので、何かしらの方法を検討したいと思います。
その他に関しても、なるべく対応できたらと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。
「KONTE MAKER」に興味を持っていただきありがとうございます。
ご要望拝見させていただきました。
カーソルキーやタブキーでの切り替えなど、
ショートカット周りはまだしっかり考えていなかった部分なので、実装してみたいと思います!
描画拡大縮小も、僕自身技術的な課題として残っていた部分なので
もう少しお待ちいただければと思います。
カットの切り替えに関しては、僕も1クリック切り替えを検討していたのですが
カットの中身を速く確認するため、現在の仕様にしています。
こちらは好みが分かれそうなので、何かしらの方法を検討したいと思います。
その他に関しても、なるべく対応できたらと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
カウンター